お知らせ |
当院では、発熱外来は行っておりません。お熱があり、診療をご希望の場合は事前に電話連絡をいただき時間を一般の診療とずらして行います。 当院は、完全予約制ではなく、つらいときにはいつでも診察を受けられる体制としています。そのため、混雑時には1-2時間お待ちいただく場合があります。 時間にゆとりを持ってご来院ください。 金曜日と土曜日は、医師二人体制で診療をおこないます。2023.4- 内田クリニックでは、重度の障がい者の治療を優先いたしております。 リハビリは、完全予約制で30分単位で行われています。 来院してすぐに実施できませんので、ご了承ください。 |
医療法人 竜生会 内田クリニック、と法人化いたしました。(2017.5.1) |
☆駐車場ご利用について☆ |
当院では6台分の駐車場を完備しております。来院時に御自由に御利用ください。 フリースペース : 6台分(駐車場A,B、C、D、E、F) また、当院の駐車場がご利用頂けなかった場合、関東労災病院駐車場を ご利用頂けます。 1回6時間まで300円となるチケットを発行しております。 関東労災病院駐車場をご利用の方は、お会計の際、受付にお申し出下さい。 ご協力、よろしくお願い致します。 ![]() 中災防新書より発刊されています。900円。内田院長が、執筆編集をした本です。どなたでも、これを読めばほぼ全身のどの疾患でもいかにリハビリをすれば痛みが改善するのかわかりやすく記載されています。どうぞ購入し治療にご利用ください。(クリニックの受付においてあります) パート看護師募集! 内田クリニック 特徴PR: リハビリ・整形外科クリニックです。クリニックの理念として、患者様の生命を尊重した適切な医療サービスを提供します。脳卒中・脊髄損傷・骨関節疾患を専門分野とし疾病の治療、痛みをとる治療、障害と安心してつきあえる医療を提供することを目的とします。一緒に仕事をして、理念の実現を手伝っていただける方を募集しています。 勤務先名称:内田クリニック(従業員数:18名)(http://uchicl.com) 住所: 交通手段:東急東横線武蔵小杉駅、JR南武線武蔵小杉駅 業種:診療所(クリニック) 求人職種:看護師(1名) 雇用形態:パート(非常勤) 仕事内容:整形外科・リハビリのクリニック診療(採血、心電図、院内検査等) 応募条件:実務経験1年以上、 給与:時給(パート):2000円以上 交通費:別途支給 休日休暇:日曜、祝日。夏休み:5日、冬休み:6日、有給休暇あり。 勤務時間(診療時間):月火水金:8:45-12:45、14:50-18:30 木曜、土曜、祝祭日:8:45-12:30、 保険:社会保険・労働保険完備 勤務開始日:2025年7月、 応募方法:メール(uchidare@n06.itscom.net)、電話(044-431-0148)でご連絡下さい。 選出方法:面接 提出書類:履歴書、看護師免許証のコピー 担当者:院長 内田 竜生 、事務長:内田 恵子 |